コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ザツガクイズ

  • メンバー紹介
  • お弁当
  • 学校紹介
  • 昆虫
  • 文房具
  • 釣り

昆虫

  1. HOME
  2. 昆虫
2024-11-22 / 最終更新日時 : 2024-11-22 みうばち 昆虫

11月特集:「ミノムシ🍂」

だんだん寒くなってきましたね、ちょうどこの時期からイラストが使われ始める「ミノムシ」について説明していこうと思います! なぜか可愛くデフォルメされて、許されていますね! 昆虫が苦手な人の基準について謎が深まるばかりです! […]

2024-10-18 / 最終更新日時 : 2024-11-15 みうばち 昆虫

今からでも間に合う!ゴキブリ対策(その他編)

前提情報編と処し方編を経て、最後は今まで紹介してきたこと以外でできるゴキブリ対策を教えようと思います。 ゴキブリは柑橘系の匂いが苦手です。 レモンやグレープフルーツなどの柑橘類には、リモネンという成分を嫌うようです。 柑 […]

2024-10-18 / 最終更新日時 : 2024-11-15 みうばち 昆虫

10月特集:昆虫担当🎃

10月の特集は「ハロウィン」なので、今回は「ハロウィンヒッシングローチ」を紹介しようと思います! 「ハロウィンヒッシングローチ」はマダガスカルゴキブリの仲間です。飛べないのでペットとして飼育している方が多いです。 マダガ […]

2024-09-20 / 最終更新日時 : 2024-11-15 みうばち 昆虫

9月特集:昆虫担当

9月の特集のテーマは「芋と月見」なので昆虫担当は「芋虫」特集をやります😘 芋虫推しの人は「ヲタ活」ならぬ「芋活」をします。 個人的に好きな幼虫ちゃんたちをまとめておきますね😘   No. […]

2024-09-20 / 最終更新日時 : 2024-11-15 みうばち 昆虫

難読昆虫漢字クイズ#4

今回はとある昆虫の仲間に焦点を当てています!何の昆虫か考えてみてね! 結構難しいのもあるので頑張ってね!   第1問 秋茜 なんと読むでしょうか? ヒントは赤色の昆虫です! ススキが生えているところでよく見かけるかも! […]

2024-09-20 / 最終更新日時 : 2024-11-15 みうばち 昆虫

難読昆虫漢字クイズ#3

今回は前回より簡単にしてみます! 身近にいる昆虫たちなので考えてみてね!     第1問 飛蝗 なんと読むでしょうか? ヒントは蝗(#1の2問目にこたえがあるよ)に似ているよ! 草原によくいてすごいジャンプするよ! 頑張 […]

2024-09-20 / 最終更新日時 : 2024-11-15 みうばち 昆虫

難読昆虫漢字クイズ#2

昆虫漢字クイズ第2回目です! 前回よりは難しくなっているので頑張ってみてください!   第1問 大蚊 なんと読むでしょうか? ヒントは大きい蚊です! 田舎の方に住んでる人はよく見かけるかも!触るとすぐ足が取れちゃうことで […]

2024-09-20 / 最終更新日時 : 2024-11-15 みうばち 昆虫

難読昆虫漢字クイズ#1

ネタを探すのが大変になってきたので、今回は昆虫漢字クイズをしていきます! 各回2問くらいで投稿していきます!   第1問 鳳蝶 なんと読むでしょうか? ヒントは皆さんが知っているとても有名な蝶々です! 蝶々といえばこれ! […]

2024-09-13 / 最終更新日時 : 2024-11-15 みうばち 昆虫

マゴットセラピー

みなさんはマゴットセラピーという言葉を聞いたことあるでしょうか? 聞いたことがある人はどこで知ったんでしょうか。マニアックですね☺️   マゴットとは「蛆虫(ウジムシ)」のことです。蛆虫はハエ […]

2024-09-11 / 最終更新日時 : 2024-11-15 みうばち 昆虫

生物を繁栄させるには?

多様性とセクハラ軽減が種の繁栄の鍵になるいうことがアオモンイトトンボを使った研究で判明した。   昆虫におけるセクハラとは?と思う人も多いだろう。 トンボの雄は交尾の回数に比例して子孫の数が増えるため、すきがあれば出会っ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【ご報告】この投稿で釣りブログを引退します。

2024-12-06

風邪をひきました。

2024-12-06

釣りの時は早く起きられるのはなんで

2024-12-06

釣れやすい時間はある

2024-12-06

寒いけど釣りにいくのがいいんだよなあ

2024-12-06

11月特集 釣り編

2024-12-06

11月特集:「ミノムシ🍂」

2024-11-22

就活前の参考に!「手帳の選び方」

2024-11-14

リバウェル井川スキー場に行くよ!

2024-11-05

10月特集:学校担当

2024-10-29

カテゴリー

  • お弁当
  • 学校
  • 文具
  • 昆虫
  • 特集
  • 釣り

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月

このサイトは、3年次の授業「Web企画運営」で制作しています。
この授業では、世界的に広く使われている無料ツール「Wordpress」を使用してブログを制作します。「企画」と「運用」に焦点を当て、どのようなサイトが使いやすいか/見やすいか、運用を通じて体験して理解を深め、ウェブデザインについての実践的・総合的な能力を習得します。

田形 仁胡 金森萌伽 熊谷 美羽 鈴木 美咲 村上 昴

〒420-0857 静岡市葵区御幸町20番地
TEL:054-252-1766
E-mail:info@sdc.ac.jp

© Shizuoka Professional Training College of Design.

MENU
  • メンバー紹介
  • お弁当
  • 学校紹介
  • 昆虫
  • 文房具
  • 釣り
PAGE TOP