itsuki’s bag 後編

こんにちは!るなです🌙そろそろ夏休みのカウントダウンが始まる頃ですね🎶

そんなワクワクとは裏腹に課題に追われている方も多いのではないでしょうか…私もその1人です ; ;

あと1週間弱、頑張っていきましょう〜〜

本日は「 itsuki’s bag 」後編です!

パッと見て花柄の物が多いように感じます…!

Q. 持ち物の柄や色を選ぶ際のこだわりはありますか?

A. ピンク色や花柄などかわいい系の物が好きなので、そのようなものを選んでいます🌷

自分の好きなものを身近に置いておくと気分が上がっていいですよね🎶

モチベーション向上にも繋がると思うので私的にもおすすめです!!

Q. フラワーデザイン科ならではの持ち物はありますか?

A. 枝切りバサミやアレンジメント用のハサミなどがあって、ほとんどの人が学校のロッカーで保管しています!

フラワーデザイン科ならではの授業で、フラワーアレンジメントや園芸の授業があるようです!

私は毎日パソコンと睨めっこのグラフィックデザイン科なので、

お花に囲まれる日常とても羨ましいな〜と思いながらインタビューさせていただきました^^

以上「 itsuki’s bag 」でした!

日頃からお花を大切に扱っているのが話し方からもわかるような、柔らかい雰囲気の方でした♡

明日からは「 こしあん’s bag 」です!おたのしみに^^

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA