リバウェル井川スキー場に行くよ!
3年生の産学連携の授業の一つとして毎年ポスターを制作します。そのためのデザインを考えるために2年生の2月前後に行きます!
隣の写真は行く道中のところです。
私が行った年は雪が積もるのが遅かったようです。
だんだんと坂を登っていくと雪景色に変わっていき、普段あんまり見ることのできない光景へとなっていきました。
進めば進むほど雪の量が多くなっていきました。


現地に着くとウェアの貸し出しと荷物をロッカーに預けました。
ちょうどお昼頃でしたので、先に食べることにしました。
おらんどカレーがとても美味しいとして有名ですが、私自身辛いので苦手なので、普通のカレーライスを頼みました。
辛いのが苦手な私でもパクパクと食べれました!
とても美味しく、また食べたいと思える味でした!
食べ終わった後は、時間になるまでめいいっぱい遊びました。ソリのコースとスキー、スノボーのコースが分かれていました。
リフトがベルトコンベアーで初めて見ました!



天気がよかったため富士山が見ることができました!
途中から雪遊びをし始めて、アヒルの雪だるま作れるもので大量生産していました。
実際に産学連携が始まるのが、7月からですので少し期間が空いてしまいますが、とてもいい経験になりました!